住宅間取りプラン集”ハウスプラン100”で、快適に暮らす家づくりの間取りを提案する住宅プランネット
  • 新着情報
  • ホーム
住宅プランネット
お気軽にお問い合わせください!
092-577-7770
平日9:00~18:00(水・日を除く)
メールの方はこちらから
 
  • 住宅間取り ホーム
  • >
  • ブログ
  • >
  • 雑記(9件見つかりました)

ブログ

雑記

女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州の説明会

2013/11/15

この度、来月の12/14(土)に行われる展示会
“女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州”
に出展することが決まりました。

そこで、本日展示会の説明会がありましたので、行って参りました。

image20131127

企業家が女性のみという設定の展示会は今回が初めてだそうで、
主催者側の方も手探りな形なので、”皆さんで盛り上がっていきましょう!”
というあたたかい雰囲気の説明会でした。

また、頑張っている女性の方々に出会えてたくさんのパワーを頂き、
『私も頑張らねば!』と感じた一日でした。

展示会に出展するのは初めてなので、今からドキドキ&ワクワクしています。

展示会では、今現在販売中の間取り集に加え、新商品も発表する予定にしております。

土曜日なので、建築会社様はお客様とのお打合せなどでお忙しいとは思いますが、
近郊の方・お時間がちょうど空いている方などは、ぜひ、お越しください。

他の展示の方の中には試食会などもあるそうなので、色々と楽しめると思います。

<展示会の詳細内容>

【展示会名】女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州
【開催日時】12月14日(土)10:00~17:40(展示は15:00まで)
【開催場所】AIMビル3階(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
【スケジュール・入場料】
 10:00~15:00  展示・即売会
 15:00~16:30  フォーラム   *事前申込要
 16:40~17:40  交流会     *事前申込要

 入場料無料(交流会のみ参加費500円)

●詳しくはコチラをご覧ください。
 →女性起業家“Womanベンチャーマーケット&フォーラム”in北九州のチラシ

展示会”女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州”を終えて

2013/12/19

今回初めて出展しました展示会”女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州”を無事終えることができました。ご来場いただき、誠にありがとうございました。

今まで、インターネット販売をメインに行ってきましたのでお客様と対面してお話しする機会が少なかったのですが、今回お客様の生の声を聞くことができ展示会に出展してとてもよかったと思っております。

また、お話しする中でお客様のニーズもお聞きすることができ、今後の商品の開発に取り入れていきたいと思います。

image_tenjikai_1
お客様へ間取り集の説明をしているところ。熱心に聞いてくださっていました。

image_tenjikai_3
皆さんそれぞれ工夫された商品がズラリ。

image_tenjikai_2
起業された方が女性のみの展示会ということで、飾りが華やかでした。

次回は、福岡市で展示会を行います。
福岡での展示会では、今現在販売中の間取り集に加え、新商品も発表する予定にしております。
近郊の方は、ぜひお越しくださいますようお願いいたします。

<次回展示会の詳細内容>

【展示会名】ビッグマーケット2014
【開催日】 2014年2月20日(木)・21日(金)
【時間】  10:00~17:00 ※21日は16:00まで
【入場料】 無料
【開催場所】展示会:福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)
      交流会:福岡サンパレス ホテル&ホール(福岡市博多区築港本町2-1)
【主催】 ・フクオカベンチャーマーケット協会
     ・福岡県
     ・(財) 福岡県産業・科学技術振興財団 

●詳しくはコチラをご覧ください。
 →ビッグマーケット2014 WEBサイト

メリークリスマス♪

2013/12/25

今日はクリスマスですね。皆さんいかがお過ごしですか?

我が家もクリスマス気分を味わうため、
クリスマスイルミネーションを飾りました(*^^*)

DSCF2178

そして、近くのクリスマスイルミネーションを観覧。

DSCF2137

DSCF2149

DSCF2157

皆さんも、素敵なクリスマスをお過ごしください…。

あの日を忘れない 3.11

2014/3/11

東日本大震災が起こって、今日で丸3年が経ちます。
東日本大震災で亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

今後二度とあのような悲劇な災害が起こりませんように。
また、未来の子供たちに明るい未来が訪れますように…。

東日本大震災に関わることで自分ができるコト

震災のことで、自分に何ができるか、震災当時からずっと考えております。
当時、地震が起こった直後はお水をたくさん買って、送った覚えがあります。
お水や缶詰など保存食は、東北から遠い九州でも一時全くなくなりました。

当サイトで販売中の間取り集のご注文を、初めて福島県の方からいただいたときは、
自分の作成した間取りが、遠い福島県で役に立っているかと思うと、
すごく嬉しく思った記憶があります。

東北地方であれば、福島県だけでなく山形県や青森県の方にもご注文頂いており、
間取りを作成することでお役に立っているのであれば、幸せだなと感じております。
家族みんなが幸せな、より快適な間取りを作り続けて参ります。

東日本大震災に関わることで誰でもできるコト

また、皆さんにお願いがあります。

今日、Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで検索をしていただくと、
おひとりにつき10円がYahoo!検索さんから公益財団法人東日本大震災復興支援財団の「一般寄附金」へ寄付されるそうです。

image20140311_1

ご面倒かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

→Yahoo!検索で「3.11」を検索

※ご注意:Googleで検索しても、寄付されないようです。

アイデアは、行動することで初めて意味がある!

2014/5/15

image20140515_2

『こうしたらいいかも!』とアイデアやひらめきが浮かんでも、
実際には行動にしなかった、行動するまでに時間がかかったなどの経験はございませんか?

長年の夢だった原寸大SL模型

先日テレビで、
“1級建築士の方が10ヶ月もかけて段ボールで原寸大SL模型を作った!”
というニュースを拝見しました。

原寸大のSL模型を作った島さんの、「幼い頃から実物大のSL模型を作るのが夢だった」
という長年の想いを実際に形にしたことを聞いて、とっても感動しました。
(→詳しくはコチラ)

展示会出展での出来事

image20140515_1

その時に、以前出展した展示会で同じような職種のお仕事をされている方に、
「実際に間取り集商品という形にされていてすごいですね!」
と言われたことを思い出しました。

その時は、「そ、そうですか?」「作りたいと思ったので作りました!」程度の感覚だったのですが、いざ、他の方が長年構想していたものを実際に作ったという話を聞くと、本当にすごいなぁと感動です!!

とにかくやってみる!

『こうしたらいいかも!』とアイデアが浮かび、頭で考えても、実際に行動に起こすとなるとなかなか進まないものですよね。
アイデアがあっても、行動せずに頭の中で消えてしまえば、なかったのと同じ!

「こんなの無理!」と否定したり、「失敗したらいやだなぁ」とマイナス思考になったりと、
色々と考えてしまいがちですが、とにかくやってみるべし!

やってみて、
少しづつ変えていく、少しづつ加えていく。最初から完成形ではない!
そう思うと気が楽になり、とにかくやってみよう!と思えます。

やってみて反応を見てみる。
もし、失敗だったとしても、失敗と分かったことが成功!

そう思いつつ、今後も商品やサービスをお客様の声を取り入れながら、形にしていきます!
あっ、ちなみに商品やサービスを提供するときは、いつでも全力で100%完成形です!!

現在、基本形の間取りプラン集“ハウスプラン100(第1集・第2集)”から、お客様の要望の変化に対応した間取り集 ”チョイスプラン” を作成中です。プランの数が 1000プラン×2 なので、途中で心折れそうになることもありますが、がんばってます!
Facebookでちょこちょこと紹介していきますので、こうご期待です!


ハウスプラン100プロ第3集プランの外観を、陸屋根⇒片流れ屋根に変身!

2014/10/10

先日、ハウスプラン100プロ第3集をご購入いただきましたお客様より、
「陸屋根タイプだけでなく、片流れなどの外観パースパターンもあればいいのですが…。」
と、ご要望をいただきました。

…なので、早速つくってみました!!
元の外観はこんな感じです。

image20141011_1

それを…こちら!!

image20141011_2

HPに掲載しているサンプルの外観にも似ているのですが、
キューブ型っぽい片流れをつくってみました。

また、玄関部分を強調することで、お家全体に高級感が漂います!
サイドの壁を立ち上げて、斜めの屋根をあえて見せないようにしたデザインです。

後ろから見るとこちら!

image20141011_3

しっかりと片流れです!

通常の片流れもシンプルでかっこよくなりますが、こんなタイプの片流れもアリですね!

※太陽光発電をのせる場合は、勾配の向きや角度など検討が必要になってきます。

お客様の間取りの要望を瞬時に把握する方法!

2014/12/24

こんにちは!池本です(^^)

間取りのお打合せの時、お客様の要望が多いとどれが最も優先の要望かが把握できず、
間取りを作成してもお客様の反応がイマイチ?!ということはありませんか?

おそらく、お家の要望としてだいたい10個くらいあるかと思います。

また、多い方は20~30個ある方もいらっしゃると思います。
しかし、要望が多くなればなるほど食い違いが出てきます。

そこで、要望に優先順位を1~3番までつけて頂くよう、
お客様にお願いされてみてください!

例えば、
・LDK20畳以上ほしい!
・お家全体の広さは30坪以内
・4LDK

…これは、無理な話です。

お客様の本当に叶えたい要望の優先順位が分かっていないと、
“LDK20畳以上ほしい!”
という要望を叶えるために延床面積が35坪でプランを作成。

しかし、お客様からすれば金額の面から30坪以内の方が優先で、
無理ならLDKは20畳以内でもよかったのに…となりかねません。

ですので、この場合の優先順位は、
①お家全体の広さは30坪以内
②4LDK
③LDK20畳以上ほしい!
となりますね。

ぜひ、要望に優先順位を1~3番までつけて頂くことをお願いされてみてください。
優先順位を3つつけることで、間取りの作成し直しが減り打合せがスムーズに進みます。

また、お客様自身もご家族内で優先順位を話し合って頂くことで整理でき、
なんとなく曖昧だった要望の中に絶対に譲れない部分が見えてきますよ!

あけましておめでとうございます!!

2015/1/1

こんにちは!池本です(^^)

あけましておめでとうございます!!
新しい一年が始まりましたね。

image20150105_1

2015年が皆様にとって素敵な年になりますように…。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!!

趣味を堪能できる離れのある家【南玄関32坪】第1集No.7変更間取り

2015/3/7

こんにちは!池本です(^^)

「趣味の音楽を楽しみたい!」
「ゆっくりくつろいで映画鑑賞できるシアタールームが欲しい!」
だけど、音が気になっている…というお客様のご要望はありませんか?

そんな時は、基本の間取りプランに離れをプラスするご提案をすると良いですよ!

生活空間と離れていることで音を気にしなくてよくなり、
ご家族に気兼ねすることなく趣味を堪能いただけます。

離れの使い道は無限大です!

母屋と離れており外から入れるというメリットを生かして、
教室を行ったり、SOHO(事務所)を自宅で行ったりすることが可能です。

音楽の趣味が高じて、
・音楽教室を始めた!
・本格的にバンドを組んで、バンドメンバーの練習場所になった!
など、離れの用途の幅が広がります。

外観

1-7⑪外観1

太陽光発電が設置できるよう、南向きの片流れにしました。
また、母屋と離れに一体感をもたせるよう、あえて外壁の色を統一しています。

間取りプラン[1階]

1-7⑪平面1F

離れ

思いっきり自分の好きなことを没頭できるスペース。
趣味の音楽を思いっきり楽しんだり、シアタールームとして趣味の映画鑑賞を楽しんだり。

音のことを気にせず堪能できます!

ウッドデッキ

母屋と離れをつなぐ広々ウッドデッキでは、庭を眺めながらくつろいだり食事をしたり。
半屋外の空間が、日常の生活を楽しませてくれます。

間取りプラン[2階]

1-7⑪平面2F

バルコニー

開放的なプライベートバルコニー。

ビアガーデンとしてお庭の緑を楽しみながらお酒をたしなんだり、
お友達を呼んでバーベキューパーティーをしたりと、盛り上がりそう!

ブログ

blog

プロフィール

池本 美砂(イケモト ミサ)
1979年3月生まれ。広島県出身。
毎日の生活に小さなシアワセを見つけるのが好きな女性建築士。福岡県福岡市で間取り提案サービス”住宅プランネット”を運営。シアワセを感じるコトは、雑貨・珈琲・旅行・映画(*^^*)

最近の投稿

  • 女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州の説明会
  • 展示会”女性企業家 Woman ベンチャーマーケット&フォーラムin北九州”を終えて
  • メリークリスマス♪
  • お子さんが勉強したくなる!学寝分離の間取りレイアウト。
  • ウォークインクローゼットなのに歩けない!物置状態を回避する工夫。
  • あの日を忘れない 3.11
  • 北欧モダンな雑貨・家具のお店 ”スタジオドーナツ” さん
  • メキシコの建築巨匠宅『ルイス・バラガン邸』を思わせる光景
  • ウォークインクローゼットなのに歩けない!物置状態を回避する工夫②
  • ハウスプラン100 ”ホワイト版” 誕生秘話!

カテゴリー

  • 間取りプランニング[暮らし編]
    • 家事が楽になる!
  • 間取りプランニング[居室編]
    • 全体
    • 水廻り
    • 子供部屋
    • 収納
  • インテリア
  • 家具・雑貨屋さん
  • 商品・サービス秘話
  • 雑記

月別アーカイブ

  • ▼Facebook
  • 住宅間取り【住宅プランネット】 ホーム
  • 新着情報
  • お問い合わせ
© 2025 住宅プランネット