お子さんの成長に合わせて対応!可動式ハンガーパイプ
●お子さんの成長に合わせて対応!可動式ハンガーパイプ
ご意見ご感想・ご要望など、何でもお待ちしております(^^)/
2015.01.12
Category - 収納, 間取りプランニング[居室編]
住宅プランネットからのお知らせを受け取る方法
こんにちは!間取り集で暮らしを提案する、住宅プランネットです。
Facebookで皆様に最新のメッセージを届けさせていただいております。
下にある「いいね!」を押していただきますと、情報がもれなく届きますよ!
こんにちは!池本です(^^)
皆さんは、ハンガーパイプや枕棚の高さはどうされていますか?
固定式ですか?可動式ですか?
お客様が自由に調整できるよう、棚を可動棚にすることは多いですが、
ハンガーパイプや枕棚は固定タイプにすることが多いのではと思います。
お子さんの洋服掛けの現状
先日、新築を建てた友人から、
「子供の洋服掛けに悩んでるんだけど、どうしたらいい?」
と相談がありました。
普通に収納があるだろうと「えっ!収納があるんじゃないの?」
と答えると、
「ハンガーパイプの高さが高すぎて、子供が手が届かないんだよね。」
とのこと。
確かに確かに!!
なので、洋服をかけるハンガーパイプがあるにもかかわらず、高さが高いという理由で、
今はお子さんの背丈に合わせたハンガーラックを買って洋服をかけているようです。
お子さんが小さいうちに家を新築した場合は、ハンガーパイプは可動式にした方が、
成長に合わせて高さを変えられるので使いやすいのではと感じました。
お子さんの成長に合わせて変えられる“可動パイプ&枕棚”
<パターン1>ハンガーパイプ・棚を可動式にする。
・パイプ…ブラケットを一定間隔で取り付けてパイプを可動式に
・棚 …可動棚
こうすることで、お子さんの身長に合わせて
ハンガーパイプの高さを自由に変えられますね。
この時、棚は固定でも良いですが、ハンガーパイプのすぐ上に棚があった方が、
カバンを置いたり、帽子を置いたりできるので便利です!
<パターン2>ユニット収納を使う。
例)『ウッドワン』e・ra・bo
(画像:ウッドワンさんより)
暮らしてみないと意外と分からない収納部分は、
可動式にしておくことでライフスタイルの変化にも柔軟に対応でき、
使いやすさを感じられますよ(*^^*)